2014年 07月 05日
![]() 山荘の近くに大きな道の駅が出来てもう20年ほどになるでしょうか。 そこには産直市場があり、近隣の農家が腕を振るって作る新鮮な作物が置いてあります。 それまで、村の道路の傍におばあちゃん達がお小遣い稼ぎに置いてある100円200円の野菜や花を買っていました。 その他の食品は農協のそばにある小さなマーケットで買っていましたが、そのマーケットが大きな大きなスーパーに生まれ変わって、道の駅に隣接しました。 おかげで小さな子持ちの人間にとってとても便利になり、東京から何もかも運んで来ていた頃とは雲泥の差です。 なにしろ、トウモロコシが欲しくても売ってなかった時代でしたからね。(畑にはあるのですが、、、) 最近はその道の駅の産直市場には、都会から来た人が飛びつくような珍しい野菜や果物を売っています。 今回はちょうど花ズッキーニがありました。 クリームチーズとえびを入れてフリットにしました。 ![]() ![]() ![]() ベビーコーンも。 そして、昨日繊維街で、布を買って来ました。 大きいので振り回されています。 ![]() 明日には完成するかな? さて、何でしょう?? あ、そうそう、以前に古いツマミがありましたよね。 あれはこうなりました。 ![]() ![]() ■
[PR]
by fran0923
| 2014-07-05 23:00
| 生活
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
ブログパーツ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||